人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「森林浴のできる家」の表紙の帯がようやく最終決定できました

「森林浴のできる家」の最終原稿の詰めや、表紙のデザインそして、帯の文字文章など、どうしても時間をとられてしまい、4月後半から、約40日くらいブログを休んでしまいました。
表紙のデザインについては簡単に決まったもの、帯の文字文章については相当変更をしてしまい、編集担当の塚田さんには相当の迷惑をかけてしまいました。

2月28日に特許申請した、ミスト生成機能つきシャワーヘッドの試作に取り掛かったところです。このシャワーヘッドの試験状況も随時お知らせしていきたいと思います。

前回もお知らせしたように「家づくり相談」を主体にしたブログにして行きたいと思いますので、家づくりに関しての疑問とうが何かありましたらお気軽にご質問してください。お待ちしております。
# by hokushin-f | 2006-05-26 17:28

「家づくり相談」を開設します。お気軽にどうぞ・・・

ブログを使って「家づくり相談」をして行きたいと思っています。
どんな事でも結構です。気軽に相談してください。

とりあえず「森林浴のできる家」の本 6月中旬全国販売予定 の帯に書いたキャッチコピーを書きますのでよろしくお願い致します。

帯表面

住む人もつくる人も、家づくりの原点がまったく変わってしまう・・・
世界初 空気による環境断熱工法の家
だから 断熱材はもういらない!?
今までの家づくりの常識をくつがえす 「健康と環境を守る技術」の決定版!!


帯裏面

「空気の6つの特性を理論化して解明した・・・」
①空気の質による精神安定効果
②空気中のチリ・ホコリ減少効果
③空気の質による電解消臭効果
④空気がつくりだす自然の音響効果
⑤空気の断熱効果
⑥空気の冷却効果

★最低限の修理費で100年以上持続できる家
★直下型地震にも耐えうる基礎&躯体構造
★夏はエアコン無しで我慢できる暑さ
★冬は超快適輻射熱での床暖房で超省エネ
★小さな坪数で大きく使える設計
★老後自己防衛しながら一生住める家 etc・・・


こんな感じでつくって見ました。
これらについて ご意見質問等がございましたら、トラックバックにてお気軽にどうぞ。

今度の「森林浴のできる家」は第3弾となり、全国販売を予定しています。詳しい発売日はまた改めてお知らせいたします。
その時はぜひよろしくお願い致します。
# by hokushin-f | 2006-05-22 14:38

「耐震気密エアパネル」の検査結果がでました

 3月20日に財団法人建材試験センターで、品質性能試験が行われていた「耐震気密エアパネル」の結果がようやく届きました。
 昨年、断熱空気層を3層にした「耐震気密エアパネル」は、思わぬ好結果が示され、今回4層に分けた空気層の新型「耐震気密エアパネル」は、念願である断熱区域Ⅰ(北海道)に何と数値上わずか0.095W/㎡・K 及ばない0.625W/㎡・Kという検査結果の通知が送られてきました。
 今回のこの結果を得て、空気による断熱能力のすごさを改めて認識できました。0.095W/㎡・K の数値は、4層ある空気層の一つに数ミリ程度の空気層を増やす事で、必ずクリアーできると確信を得る事もできました。

 新建新聞社出版部の若林さんと塚田さんが「森林浴のできる家」出版について、表紙のデザインを含め最終打ち合わせに来ていただきました。
 タイムスケジュールもいよいよ秒読み段階となりました。塚田さんには大変ご協力いただきまして本当に感謝いたします。
# by hokushin-f | 2006-04-14 22:13

社員会議は第一金曜日午後6時半から始まります。

 新年度 第一回の社員会議
 今日は4月とあって、新年度の初月です。今年入社したニューフェイス男子2名女子2名です。
 まず新人4人の自己紹介、そしてこれまで顔合わせの無かった先輩社員の紹介から始まり、新年度を迎えた折を期に、会社からの目標や要望など、会議を進行しました。
 遠隔現場システムと原価管理システムの融合と、これを推し進めるための社員からの日報を携帯メール化について、とにかくこのシステムを改善し、より完璧な使い方へと努力しなければならない。
 そして、コンサルタントの松本さんの全社員への紹介。「森林浴のできる家」の性能や品質のすごさ、現場のきれいさや基礎の完成度のすごさなど、建築業界の常識から比較できないほどの優れた品質であると指摘され、「森林浴のできる家」は必ずものすごく売れる家であると、お話をいただきました。
 その後、今後の現場管理システムの運用方法は、担当営業が主体になって、展示場から現場への指示を行い。担当大工が現場打ち合わせのサポートを責任もって行くことなど、具体的な運用方法を確実なかたちにする話し合いが行われました。
 遠隔現場管理システムは、これに関係する営業社員や設計担当がきめ細かな作業分担を明確化し、それぞれの指示ミスや手配ミスなどが起きないように、過去の事例をもとにジャストインタイムな発注や工程が、より簡単に運行されるノウハウがびっしり入っています。
 この遠隔現場システムを使いこなすことで、社員一人ひとりが品質向上の重要さ、そして徹底して無駄を省くことの重要性、必要性を理解できるよう優れた機能を満載しています。
# by hokushin-f | 2006-04-08 22:40

営業会議の内容に大きな変化が見えてきた。

 毎週月曜日の定例営業会議に大きな変化が見えてきました。どちらかと言うと弊社の営業スタッフは、遠慮するタイプの営業姿勢が主体となっていた。それはお客様に強引な営業は迷惑ではないか・・・?と、気配りをしすぎる傾向が強かったのではないかと思います。
 また「森林浴のできる家」は数々の特徴を持ち、これらの多すぎる特徴をお客様に理解していただく工夫が広範囲になりすぎて、一つひとつの技術がはっきりと伝える事ができなかったのが原因であると確信がもてました。
 とにかく他社ではまったくまねのできない特許技術が数多くあるので、その一つひとつを順をおってきめ細かにお客様に理解していただく営業に全力を傾けていきます。
 昨夜の営業会議でも午後8時から12時近くまで、住宅営業のプロである松本さんにじっくり講義をいただき、「信念を持った営業」それを実行するためのノウハウを教えていただき本当に有難うございました。貴重な営業談義は弊社のスタッフに「目の輝き」を与えていただき、これからの大変化を期待できると確信いたしました。
 今日の営業スタッフのお客様に対しての接客が、楽しそうに生き生きと感じられるのは、本当にいい結果であり、必ず良い実績が生れるものと松本さんには心より感謝するしだいです。
# by hokushin-f | 2006-04-04 21:48